【ばさまの簡単レシピ】冬の定番料理 くるみもち

ばさまの簡単レシピ~くるみもち~

皆さまの地域では、冬に食べる定番料理はなんでしょうか?
お正月には地域によってさまざまなお雑煮やおせち、雪国だとお豆腐やお餅を外で凍らせたものも作ったりします。
そんなたくさんある冬の食べもののなかでも、お餅はどのご家庭でも食べることが多いのではないでしょうか?
意外と、お餅をおいしく食べるための『たれ』は好みが分かれるかもしれません。
そこで今回は、遠野宮守の定番のお餅のたれ、『くるみだれ』をご紹介いたします。

材料

すりばち・すりこぎ
先のとがった棒(折れにくい竹串など)
くるみ 適量
醤油 適量
砂糖 適量
お湯 適量
お餅 好きなだけ

つくり方

①割れたくるみを棒でほじくります

②くるみをほじくり終えたら、すりばちに移してくるみをすりつぶします
この時、すりこぎで「ガリッ」と音がしたらそれは殻なので、取り除きます。

③しばらくすると粘度が出てくるのでそれまで頑張ってゴリゴリ
※この工程がしっかりできていることで味が全然違います!

④くるみがねっとりしてきたら、お湯を少量ずつ注ぎ、白くとろっとするまで混ぜます

⑤砂糖・醤油を、味を見ながらお好みで入れます
(取材時には大さじ4-5杯くらい。お砂糖とても多めの分量でした!)

⑥最後に味の調整をしながら軽く混ぜて完成
お餅にからめて召し上がれ!
今回はお餅は手軽に切り餅をレンジで柔らかくしましたが、焼いても良いそうです。

今回は、くるみもちのたれをご紹介いたしました。
砂糖は入れすぎ?って思うほど入れると、わたがしを食べているような甘さとくるみの味が絶妙にマッチしてとっても幸せな気持ちに。
ご家庭によっては醤油多めのしょっぱい系も人気です。
コツは、とにかくすりこぎですりつぶすこと。舌触りが全然違います。

でも正直、レシピだけだとちょっと難しいですよね。
そこで、山あいの手しごと屋さん公式インスタグラムのハイライトでは、
つくっている風景をどんな感じでとろみが出るの?などの疑問を解消してくれる動画を公開中!
ぜひ、「山あいの手しごと屋さん」で検索してみてくださいね。

おすすめ商品はこちら

殻付きくるみ/200g

500円(税込)